弁当ネタの続きです・・。
先日、娘が作った「だし巻き卵」の事を書きました。
先月、仕事でちょっとした良い事があったパパに何かしてあげようか?と娘に提案してみたところ、
「ありがとうって文字をのりとかで作ってお弁当作ってあげたら喜ぶんじゃない?!」と娘。
「お寿司食べに行きたい!」とかを想像していたので、思いがけない提案でしたが、そういうのもアリかも!と思い、休日に作ることに。
大きな海苔をキッチンバサミで上手にチョキチョキ。できあがった文字がこちらです!
カタカナの方が簡単だと思っていたので、カタカナの「アリガトウ」を想像していたら、ひらがなでした。
そして、「あ」のくるりんとしているところだけはさすがに難しかったようで、私に切ってー!と頼んできましたが、私も結構苦戦・・。
何とか読める字になりました。
そして、できあがったお弁当がこちら。
もちろん、だし巻き卵入りです!
おかずはちょっと少ないのですが、「だし巻き卵」と「ツナマヨコーン」は娘が作りました。真ん中は野菜の揚げ浸しです。
実は前日が飲みだったパパ。二日酔いでしたが、このお弁当はとても嬉しかったようで、頑張って食べていました^_^;
いつか、好きな人に作ったりするのかな?娘のお弁当ブームはいつまで続くかな~?なんて思いながら、みんなで美味しくいただきました(^o^)
まあや
ようやくだんだんと温かくなってきましたので、
少し前に千葉県のマザー牧場に行ってきました。
当日は朝7時出発。
早すぎかなと思いきや、アクアラインが渋滞しておりましたが2時間で無事到着。
牧場内は、今の季節、菜の花が咲いていて黄色が鮮やかです。
散歩をしたり写真を撮ったり動物のイベントを眺めたりふれあったり…
ファミリーもたくさんいて、みんな思い思いに楽しんでいるようでした。
牧場というだけあって動物が多いですね。
羊がいたり。。。
はじめてみた動物がいたり。。。※マーラというネズミ(ネズミ!?)の一種らしい。
のどかなところでした。
羊の赤ちゃん。
牧場内にイチゴ狩りのエリアもあったけど、人気のようで、開園からまもなく終了。
イチゴ狩りはまた別の機会にしました。
あと牧場の牛乳を頂きました、現地補正も相まって美味しいですね。
少し肌寒かったので食べなかったけど、暖かくなったらソフトクリームもおいしそう。
夏に来ても気持ちよさそうなところです、また行けたらいいな。
きよぞう
2月、大学の先輩に会いに山形まで行ってきました。
2月の山形はさぞ寒かろうと思い、ふだん薄着の私も着込んで向かいました…
が、着いてみると、東京と同じくらいの寒さ。特別暖かい日だったようです\(^o^)/
ちょうど近くで『雪灯篭まつり』というものがやっているとのことで寄ってみました。灯篭も暑さのためか溶けてしまい、やや反り気味のものもありました(笑)
↑ 立派な雪灯篭。想像以上に大きくてビックリ。駅前でも、大人が2~3人がかりで作っていました。
都合で夜に行けなかったのですが、夜はライトアップされて綺麗なようです。また行く機会があればぜひ行ってみたい!
ちなみに、山形はやはり食べ物がおいしくておいしくて♪
↑ 米沢牛のすき焼き。
せっかくの旅行だからと食べ過ぎてしまい、太って帰ってきた私なのでした(^^;)
しっしー
先日、久しぶりに家族で美術館へ行ってきました。
今回観賞したのは、娘が学校からパンフレットをもらって行きたがっていた「ボッティチェリ展」。
我が家が美術館へ行くのは、だいたいその月の第三土曜か日曜と決まっています。
そのワケは、子連れで行くと保護者の入館料が半額になるから(*^_^*)
毎月第三土曜日とその翌日の日曜は、東京都の「家族ふれあいの日」で、都内のさまざまな文化施設やお店で優待サービスを受れるって、ご存知でしたか?
美術鑑賞は、本来であれば大人だけで静かに楽しみたいものですが、この日に限ってはこどもに「静かに観たらご褒美があるから!」とお願いして家族で出かけます^^:
今回の展示は、主役のボッティチェリだけでなく、その師や子弟の作品も観ることができ、こどもたちは飽きてしまったようですが、私はかなり満喫してきました。
「家族ふれあいの日」は、東京都だけでなく各地に設けられていますので、みなさんもぜひご家族と楽しんでみてはいかがでしょうか?
anne
去年は白イチゴのタルトを同じような時期に食べた記事を書いたのですが、
今年はタルトではなくイチゴそのものです。
実は毎年実家から送られてくるのですが、1パックはすごく巨大で
もう1パックも普通に巨大なイチゴです。
イチゴはヘタのほうから食べたほうが最後に一番甘い部分が残るので、
最後までおいしく食べられると言われています。
が、このイチゴはどこから食べても凄く甘いので、
食べ方は関係ありませんでした。
イチゴが冷蔵庫に入っていると、冷蔵庫全体(いや、キッチン全体?)がイチゴの香りになるので、
常にフレッシュな気分になれますね。
また来年のこの時期が来ないかな~ と思いつつ、痛む前にさっさと食べ終えてしまったのでした。
Nishi
たまにあてもなく 横浜を巡ります。
横浜に住んでいながら知らないところが多いので、なんとなく行ったことのない駅を決めて週末出かけることが多いいのですが、先日はセンター北へ。
どこに行っても美味しい食べ物屋さんを発見できるとあたりな気がしてしまいます。
センター北はあたりでした。
パンケーキセットですが、メインを選べてカレートとパンケーキにしました。
今までパンケーキを食べに行って別でメインがあるところは記憶に無いのですが、これが普通に食べれます。
生地がすごくやわらかくてフワフワしているので見た目程のボリュームはなくカレーを食べた後でも簡単に食べれました。
あらためてパンケーキはシンプルなのが好きですね。
是非また行きたいです!
って毎回思って忘れてしまうのが残念。
知らない駅はまだまだ沢山あるのでいつか思い出したらまた行ってみたいです。
ざわっち
土曜は天気が雨だったこともあり、出かけずに家で過ごしていました。
毎週末、悩むごはんのメニュー。
お昼に子供達に何が食べたいか聞いたところ「お弁当!」とのこと。
家の中に敷物を敷いてピクニックごっこをしながらお弁当を食べたい!と言い出しました。
たまには、それも面白いかも!と思い、早速冷蔵庫をあさりお弁当に詰められそうなものを物色。
上の娘が「あっ!私だし巻き卵作ってみたい!」というので、挑戦することに。
最初は私もちょっと手伝いながら、でも火加減が難しく、ちょっと焦げ気味になってしまいました。
それでも美味しくできました!
美味しかったのと、おもしろかったのと、パパにも見てほしかったのとで、同じ日夕飯にもまた作りたい!と言い出してチャレンジ!
卵液だけ私が作り、そのあとの巻く作業はパパに見てもらいながら子供1人でやり遂げました。
それでも、まだ納得ができなかったのか、巻く面白さにハマったのか、翌日曜日の昼食にも作ってくれました。
さすがに連続3回作ると卵液に何が必要かわかってきたようで、自分で材料を準備し、本を見て最初から最後まで1人で用意ができました。
巻き方も段々上手に!
そして3回目は焦げずに綺麗に出来上がりました!
昔はだし巻き卵があまり好きじゃなかった娘が、自分で作って美味しく食べている様子を見ると、成長を感じるとともに自分で作るって
大事なのかも・・・と思いました。
子供が今から作り続けていったら卵液も自分好みにアレンジして、オリジナルなだし巻きができるようになるかな~?と期待しています(^o^)
まあや
先日会社内のチームのメンバーの結婚式があり京都に行ってまいりました!
とても素敵な式で幸せを分けていただきました^^いつでも結婚式はハッピーな気分になりますね♪(写真は関係なく祇園の夜です)
今回は、時期が週末だったので前の日は京都観光をすることも出来ました^^
お天気はいまひとつだったのですが、印象に残ったのが天龍寺の雲龍図の「龍」の絵です。
残念ながら撮影禁止のため、カメラに収めることはできませんでしたが、とても有名なのでみなさまも一度はどこかで
見たことがあるかと思います。
今回は天龍寺のお坊さんに運良く、なぜ龍なのか、その由来のお話を聞かせて頂くことができたのですが
もともと京都には龍がいるお寺がほかにもあり、昔のお寺は戦の陣取りの場所として使われていたそうです。
その戦でもっとも恐れていたことが、「火災」に遭うことであり、火を沈める水という意味で水神様をお祭りするようになったそうです。
他のお寺でどこかで龍を見かけることがあったら、そんな由来もあるのかなと思うとまた、楽しみが増えますね。
やはり京都は歴史を沢山感じる、素敵な場所でした!!!
たっぴー