ようやく暖かくなり、花粉症の季節がやってきました。
毎年色々と花粉対策を試してきましたが、自分にとってこれぞという対策がなく
この時期になるとネットで検索しは試すということを繰り返しています。
そんな中、私の今年の花粉症対策が決まりました。
マスク、目薬は基本なので外せません。
プラスアルファで今年試しているのが、アロマオイルをマスクに1滴垂らしてつけています。
私が使っているのは、「ティートゥリー(ティーツリー)」という種類のオイルです。
匂いは好き嫌いがあるので、なんとも言えませんが
薬品のような匂いと感じる方もいれば、森のようなさわやかな匂いと感じる方もいるようです。
このアロマオイルの効果ですが、あまり期待せずマスクに1滴垂らしてマスクをつけてみたところ、
呼吸をする毎に鼻がスーッと通り、喉のかゆみもおさまりました。
他にもユーカリも良いと聞きましたが、ティートゥリーが自分には効果抜群だったのでティートゥリーにしました。
ユーカリ、ティートゥリー、ラベンダー等のアロマオイルを配合したマスクに掛けるスプレーも市販されているので強烈な匂いに抵抗のある方は、スプレーから始めてみると良いと思います。
注意点
・オイルをつけた直後にマスクをつけると、匂いが濃すぎてクラクラするので
しばらくたってからつけたほうがいいです。(特に朝はクラクラします)
・匂いを急に吸い込むと鼻がツーンとすることがありますので、そっと吸い込んで
大丈夫か様子を見てください。
・アロマオイルの説明書をよく読んで使用してください。
Nishi
あさりが旬のこの季節、我が家ではあさりメニューのリクエストが続いています
一番人気は、やはり「みそ汁」。
あさりのだしの美味しさは子どももわかるようで、おかわりして飲んでくれます
他には、「クラムチャウダー」、「酒蒸し」、「あさりバター」なども。。
そしてあさりメニューの前夜のお楽しみと言えば、砂抜きです
子どもたちが時々覗いては、
「あさりちゃーん、頑張れー!」「元気?」
などと声をかけ、時々潮を飛ばされながら見守っています。
ほぼ一日可愛がったあげく、
最後はアツアツの鍋に投入してしまうのは
ちょっと残酷な気もしますが。。
子どもたちは、
「あさりちゃん、小さくなったねー」
と、無邪気に食べる時も声をかけています。
まだ命をいただく重みはわかっていない様子
私だけちょっとしんみりしながら、しっかり味わってます(合掌!)
anne
先日、入院している友人から↓↓↓の写真が届きました
タニタの体組成計です^^友人の退院が決まったので、お祝いにプレゼントさせて頂きました。
彼は半年以上入院していて、病気がきっかけで自分の健康管理や食生活を全て見直し、
運動と食事制限を始めたそうです。
その結果、入院前より体脂肪率が10%、体重も10キロのダイエットに成功!(元々ちょっとメタボリック気味の方です^^;)久しぶりにお会いしたら全くの別人に変わっていました!
お話しても、食事のカロリーや塩分もとても気にしていて、病気になる前とまるで別人。
苦労してダイエットを成功したので、絶対にリバウンドをしたくないそうで、毎日2回欠かさず体重を測っているそうです^^
普段何も制限なく食べたいものを食べれているのも「健康」があってこそ。彼は病気になって初めて、自分の健康について真剣に考え、健康管理がいかに大切か気づいたそうです。
普段このような仕事をしている私も食事・健康管理の大切さを再確認した出来事でした^^
たっぴー
先日、実家から届いた荷物を開けてみると、底の方に謎の保冷バッグが。。。
何かと思って中身を出してみると、ジップロックに入れられた謎の物体が!
母に確認したところ、「こも豆腐」というものだそうです。
器に盛り付けるとこんな感じです。
お付き合いで定期的に大量に木綿豆腐を頂くので、新しいメニューにトライしてみたそうな
ちなみに、飛騨地方の郷土料理のようです。
だしがよーく染みて、美味でした
続いて、こちら。
これは、同じく田舎に住む叔母(母の妹)から、LINEで画像だけ届きました
さりげなくアンパンマンがまぎれていて、1人ウケました
孫のひなまつり用に作った「おしかた」という和菓子です(しんこ餅とも言います)。
私が子どもの頃も作ってもらったので、懐かし~!!とトークが盛り上がりました^^。
今更ですが、どうやら私の料理好きは家系のようです。
これからも母たちに負けずに頑張ります
anne
googleで「モン・サン・ミッシェル」と検索すると、「モン・サン・ミッシェル オムレツ」と出るほどオムレツが有名★
去年モン・サン・ミッシェルに行った際、オムレツに25€(2600円弱)は高い(T_T)…と思って食べなかったのですが、有楽町にお店があるとのことで先日行ってみました!
ふわふわがどーん!!笑
こんな大きくてふわふわのもの食べたことない!という存在感です。
味は❝ザ・た・ま・ご❞という味です笑
どうやって作るんだろう~と思ってネットで調べてみたら、皆さんが試行錯誤したレシピがいろいろありました(^^♪
お店で食べた料理を家で作ってみるのって楽しいですよね今度私も試していようと思います。
まつこ
昨年、ベーキングパウダーをつかった大豆粉パンづくりにはまったのですが
やはり、パンはイーストの香りがしないと!ということに気が付き、今年から手捏ねパンにシフトしました。
とはいうものの、基本的に米が主食&菓子パンは食べないので、
もっぱら週に1回焼く程度なのですが(^_^;)
手捏ねパンを作るようになって思うのは、30分近く手で捏ねるのは大変!ということ笑
世の中のパン屋さん&家で作る方は、みんな手で捏ねてるの~?機械を使っているの~?
ちょっと気になります。
それでも作りたくなるのは、いい匂い&美味しいから
それに、ふすまや全粒粉・大豆粉を使ったり、バター控えたりできて安心ですね。
あと、発酵でぷくーーーーーーと生地が膨れるとなんとも言えないしあわせ感…癒されます(^^♪
これからも、下の階の人に怒られない程度に、頑張って手捏ねしたいと思います笑
まつこ